top of page
検索

おいしい関係

  • 瀬尾(Dr.)
  • 2017年5月12日
  • 読了時間: 2分

昨日は久しぶりにモナレコさんで弾き語りライブをしてきました。

改めて思いましたが、屋外のフリーライブとは趣が全く異なります。

フリーライブでは何十人何百人と、本当に色々な人が道すがら僕らの演奏を聴いてくれますが、ライブハウスではみなさん1曲1曲をじっくり丁寧に聴いてくれます。

僕はどちらも好きです。

それぞれの楽しさを一度知ってしまうと、もうやめられません。

ええ。本当に止まりません。

やめられない止まらないの。

僕はいつもすごく嬉しいなぁと思うお客さんの言葉があります。

それは、そのお客さんがライブを観て、自分もライブをやりたくなった、音楽をやりたくなったと言ってくれる事です。その言葉を頂いた時、僕はライブが大成功だったなぁって思えます。

ライブを観てポジティブな気持ちにならないと、きっとそういう言葉は出てこないと思います。

僕も大好きなバンドの良いライブを観ると、すぐにでもスタジオに飛び込みたくなりますからね。たくさんインプットを貰えるのです。凄く良い連鎖。

そんなライブがどんな場所でも、どんな時でも、毎回必ず出来るようにならないといけないなぁと思う今日この頃です。

そういえば、今回久しぶりに『スペル』という曲をやりました。

applecrossではまだ未発表の曲ですが、僕の中でとても大事にしている曲です。

昨年初めて弾き語りライブをした時にも演奏しました。

歌を歌う人に贈った歌です。誰かに届いているといいなぁ。

ライブを観て下さったお客様、共演者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。

とっても楽しい一日になりました。

次回のライブもますます頑張りますよ~!


 
 
 

最新記事

すべて表示
巣立ちの季節

先日弾き語りでは初のフリーライブに出演して参りました~! 梅雨時期にも関わらずいいお天気。 湿度は高めでしたが、適度な風もあって海の近くにいるみたいでした。 今回は使う機材やセットリストなども手探りだったのですが、1日に2回ステージがあるのは本当に嬉しいです。1回目のライブ...

 
 
 
アイルランドの風

先日ユニットライブをしてきました~! お客さんが多くて(そして近くて)ちょっと緊張。 曲の合間のMCもじっくり聞いてくれて、もっと緊張。 でも嬉しいんです。かなり嬉しそうにしゃべってたと思います。 演奏形態も曲も新しいことがてんこ盛りでしたが、なかなか上手くいったんじゃない...

 
 
 
薬用石鹸

今度の日曜日は瀬尾&平田のスペシャルユニットライブです。 フォーメーションYですね。 フォーメーションY。 駐車場の猫はあくびをしながらフォーメーションY! スタジオ練習もとってもいい感じ。 ギターソロでは平田氏がエクスプロージョンしたり、しなかったり。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​©2015 applecross All Rights Reserved.

  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page